忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ぶろぐ
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日は、竹民具のイベントがありました。参加していただいた多くの方にお礼申し上げます。
私は準備の段階までしか見ることができませんでしたが、
たくさんの竹民具と、竹炭など、素晴らしい作品がたくさんありました。
諸事情により報告はまたの機会・・・近いうちにさせていただきます。

今日は少しホームページに関する小話を。

皆様お気づきでしょうか?
敢えてホームページ上で取り上げてはいないのですが、
愛犬のページを作り、アップさせていただきました。
我が家の愛犬、べがはちょくちょくやくらの報告などにも出てきていますが、
13歳の老犬です。(今年の8月で14になります。)
犬、特に大型犬の13歳は稀に見るご高齢だそうです。
人が好きで、だれかれ構わず擦り寄っていき、たまに飛びついていたべがも
歳を重ねるにつれ、段々と落ち着きだし、
最近はどうも耳も聞こえず目もあまり見えなくなっているようです。
私たちが近づいても気付かないで寝ているときもあります。
私たちの言葉をよく理解していて、話すと分かってくれる時期もあったのですが
最近では耳元で大声を出さなくては聞きとれないようです。
散歩の時、オス特有の足を上げる動作も、
最近は厳しいのでしょう、道路の一段高くなったところに足をかけるようになりました。

そんなおじいちゃんになったべがはますます穏やかにのんびりと、
我が家でみんなの帰りを待っていてくれます。
このホームページをご覧の方の中には、同じく老犬を飼いの方、
もしくは飼い始めの方もいらっしゃると思います。
歳をとっても元気な老犬、べがの様子を見ていただきたいと思いました。
PR
大寒を過ぎましたが、相変わらず篠山は寒いですが、
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

ホームページでも告知させていただいておりますが、

2月2日(土)・3日(日)10:00~15:00
鳳凰会館・川端家(河原町伝建地区内)にて

「竹民具が伝える重伝建地区篠山」

というイベントが行われます。

篠山市指定無形文化財竹工芸作家の箕浦竹甫さん
(竹林整備・灯篭作りでお世話になりました)
の作品展示や、竹民具つくりに参加下さっている方々が
製作された竹民具の展示。
また、篠山に伝わる古い竹民具を集めて展示、
実際に使用して昔の暮らしに触れてみよう、というものです。

是非ご参加ください!!




ホームページの方も、伝建地区の部分を更新しました。

なかなか更新が滞ってしまっています。
そんな中、できるだけ毎回トップの切り替わる画像を変えています。
お気づきでしたでしょうか?
今回はあまりホームページで取り上げられていない
やくらでの生活の1シーンの写真も使われています。

たまに新しい写真が登場するのでコチラもお楽しみください。

やくらでの大晦日は相変わらず、といった雰囲気です。
テレビがないので、昼はもちろん、夜も音楽をかけながらそれぞれ作業をします。

昨日ついたお餅を飾ったり、かき餅は薄く切られました。
07123102.jpg07123108.jpg07123101.jpg









また、冬場は特にたくさん要る薪にするために、
廃材等を適当な大きさに切って乾燥させます。
のこぎりでは時間がかかってしまうので機械でざっと切っていきます。

07123103.jpg









そして竹林整備を行っている現場から竹をとってきて、
自作の門松を作ります。松も南天(?)も採ってきたものです。
昨年の反省を生かして、今年の竹は少し角度が急になっています。
竹林整備のおかげで竹の扱い方が上手になっているようです。

07123107.jpg07123106.jpg












竹林整備で使った竹灯篭も点けてみることにしました。
昨年は石灯篭に蝋燭を灯したのですが、
やはり竹の灯篭は温かみがあって、荘厳な雰囲気すらあります。
テラスに置いて、眺めながら晩御飯です。
強風にも負けず、点滅しながら灯っている姿はとても美しいです。



07123110.jpg07123111.jpg












07123109.jpg
07123112.jpg












そんなご飯中、今年1年を振り返っていました。
竹林整備、事務所協会阪神支部のこども絵画展、富山、
様々なイベントがありました。
このブログを書く娘の私も、少しお手伝いさせていただきました。
たくさんの方々が力をあわせることで出来上がるイベント。
本当にたくさんの方に助けられ、そして刺激を受けた1年になったように思います。

家族が集まり、昔の話や最近の話などをする中で、
日々成長していっているのだろう、と思いました。

今日は隣のお稲荷さんにお礼参りに行ってきました。
明日、もう一度お稲荷さんと王地山に初詣に行きたいと思います。
そんな話をする中、
「まけきらい」の神様である王地山ですが、
「負けてはいけない」のではない、という話が出ました。
誰かに勝つ、何かに勝つ、のではなく、
自分自身が目指すところに対して負けてはいけないのだろう、
と思った大晦日でした。


今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
   
    才本 紫乃

久しぶりの更新となってしまいました。
今年も残すところ1日となりました。
いつも以上にこの1年は早く過ぎてしまった様に感じます。
やくらができあがり、今までの年越しと全く違った過ごし方をした昨年。
色々なことに不手際であった初めと比べ、
今年は少し余裕も生まれてきたように感じます。

昨日30日は毎年恒例・・・になるであろう、餅つきをしました。
こちらも同様に昨年より少し手順よく作業が出来ました。

07123002.jpg


もちろんかまどでもち米を蒸します。






07123004.jpg


臼にはお湯をはっておきます。








07123008.jpg

まずは杵でもち米を練ります。







07123009.jpg

もちつきを始めると、
我が家の犬、べがは大きい音にびっくりしていました。






07123010.jpg


心配されていた雪も、餅つきの間は大丈夫でした。
おじいちゃんおばあちゃんも手伝ってくれました。







07123003.jpg


つきたてのお餅をもらえて大満足でした。
でも犬って餅好きなんですね。
おじいちゃん犬なので、喉につまらせないか不安でした。



正月の様子等は、少しずつ書いていきます。

急に寒くなり、秋を通り越して冬に近づいてしまったような気候ですが、
皆様風邪など引かれていないでしょうか。

今日は「会社案内」の更新、というだけの内容なのですが
個人的に感動したお話を書かせていただきます。

先日とある飲食店からやくらへと歩いて帰った時、
白い息と耳が痛くなる程の寒さでしたが、
空を見上げると空一面の星空!きらきらと輝いていました。
普段京都の街中に住む、このブログを書いている私は
その光景と空気の綺麗さに、改めて篠山の良さを感じました。

寒い、寒いと閉じこもってしまいそうですが、
是非、晴れた日には星空を見上げてください。
  • ABOUT
やくらや周辺で起こった出来事を徒然なるままに書いていくブログです。
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[10/06 鈴木 英夫]
[11/05 ブログ管理者]
[10/27 霞]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
才本建築事務所
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
  • アクセス解析
  • 忍者ポイント
Copyright © ぶろぐ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]