忍者ブログ
Admin*Write*Comment
ぶろぐ
[46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去る4月2日。

丹波新聞にも載っていたのですが
市の無形文化財、箕浦さんがお亡くなりになった
と言う 悲しい知らせが届きました。

突然のことだったようで、私自身も とにかく驚き、
その後、言葉を失ってしまいました。

私がこのような所に書くのは良くないかな、とも思い
少し時間も経ってしまいましたが
先月まで一緒に竹民具講座をさせていただき
とてもお世話になった方ですし 篠山にとって、
とても大切な方だったと思っているので 少し触れさせていただきます。

最後にお会いしたのも竹の講座で、3月の後半に差し掛かっていました。
いつもにこやかで穏やかで、皆さんに丁寧に竹の扱いを教えていらっしゃいました。
お忙しいとのことでしたが、お元気そうに私の目にはうつっていました。
私も、一緒に習いたいと思っていたのですが 予想以上に人気の講座で満員御礼となり、
スタッフの私は自粛。 次回は自分も!と思っていたので、
それが叶わなくなり、大変残念です。

しかも、今回の受講生の方々は口を揃えて
次回また参加したいので決まったら教えてね と言っていただいたので、
皆さまも大変残念に思っていらっしゃることでしょう。

箕浦先生には到底及びませんが
ここ2~3年の竹民具講座に於いて
竹を割るところから材料を作ることを習得された方が何名もいらっしゃいます。

基本的な編み方ではありますが、
美しいカゴを作れるようになった方が何名もいらっしゃいます。

その方々が、きっと箕浦先生を語り継いでくれることと思います。

私にとっても、日展作家でもあった箕浦先生は芸術家としても
とても尊敬しているし憧れでもあります。
自分の技術を磨くこと、それを惜しみなく人に伝えること
そう目指して行きたいと思います。

文化や伝統は守るだけでなく、継続して日々の行いの中で
人に伝えて行くことが必要なのだと、改めて感じました。

たくさんのことを教えていただきました。

それ以上に、そのお人柄が大好きでした。

今もお堀の傍を通る度、竹林を見る度に思ってみるのです。
また、お会い出来るのではないか、と。

最後になりましたが、箕浦先生のご冥福をお祈りしております。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
やくらや周辺で起こった出来事を徒然なるままに書いていくブログです。
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • フリーエリア
  • 最新コメント
[10/06 鈴木 英夫]
[11/05 ブログ管理者]
[10/27 霞]
  • 最新トラックバック
  • プロフィール
HN:
才本建築事務所
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
  • アクセス解析
  • 忍者ポイント
Copyright © ぶろぐ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]